ディスレクシア 一人でできないとき  周りから力を借りてみてはどうでしょう?

皆様こんにちは。
B型事業所のMountain&Valley越谷店&春日部店です。

あるネット記事で、読むことに障がいがあるハーバード大学医学部の教授のことを取り上げていました。読むことに障がいがあることを読字障がいと言い、ディスレクシアとも言います。
しかし、読むことに支障があった教授でしたが、膨大な書類を処理していました。はたして、一体どのようにしていたのでしょうか?読むことが苦手だったので、部下に書類を読んでもらうことで
専門分野で活躍していました。字を読むことができないことは医者や学者にとっては一見ハンディキャップに思えますが、本人の努力と周囲のサポートで問題を解決することができました。

このように工夫をすることで、できることが広がる可能性があります。一人の力で足りなければ、周りからたくさんの力を借りればいいのです。
Mountain&Valleyでも何かサポートできることがあれば幸いですので、ご利用をお待ちしております。